最近のモヤシブーム!! [仲間達]
最近のパターンですが。。。
今の時期は、朝GOができないので、遅い時間に近場をウロウロします。
良く行くのが、東北のバイク乗りの間で、静かなブームになっているのが、利府のモヤシ屋

モヤシを食べさせてくれるお店です。
仙台市から石巻方面に向かう、通称利府海道 県道8号線沿いにあるお店

山勝角ふじ利府店です。 国産のモヤシにこだわったお店。
ちなみに私、この地図を貼るために、初めてこの店の正式名称をしりました。
モヤシ屋としか言ってなかったから。。
山勝角ふじって言うんだ・・・・
(サンショウツノフジ なのか、ヤマショウカドフジなのか、読み方はまだ知らない・・・)
まあ、モヤシ屋でいいでしょう。
旦那さんもライダーで、その人柄と、奥さんの素敵さでみんな集まってきます。


もちろん人柄だけじゃなくて、モヤシもうまいです。
私のお勧めは、カツオですね。

とんこつ醤油のブシ系スープです。
仲間と一緒に食べに行ったり

相棒と行ったり


仕事の途中に立ち寄ったりと


ついつい、行っちゃうんですね。
このお店、ついつい寄ってしまうもう一つの理由をいいますと。。。

初めて食べた日、モヤシの下に、長い紐状のものが入っていました。
店主に聞いたら、特別サービス だそうです。
その心使いがうれしいですね。
東北に来たらモヤシを食べよう!!
たぶん、一日で食べるモヤシの量の、記録更新間違いなしっ

さあっ 角ふじへGO
ちなみに、この写真

店主との、顔の大きさについて、合成じゃないかとか、いろいろ議論されましたが・・・・・・

遠近法です。